外壁塗装のチョーキング現象の原因と補修方法

チョーキング現象は塗装の劣化症状の一つで、経年劣化や施工不良によって発生します。

経年劣化で発生している場合は塗装を検討する時期になっているサインですが、ほとんどの場合は軽度の劣化なので、不安を煽ってくる悪徳業者には注意が必要です。

このページでは、チョーキング現象の原因、確認方法、チョーキングしない塗料、悪徳業者について紹介しています。

■チョーキング現象とは


チョーキング現象は塗料に含まれる白色顔料が粉状になり塗膜の表面に現れる現象で、白亜化現象とも呼ばれています。

紫外線が当たりやすい南面に発生することが多く、劣化が進むと塗膜の防水機能が失われた状態になり、カビや藻の発生しやすくなります。

放置し続けると最終的には雨漏りが起こる可能性がありますが、ほとんどの場合はそこまで重症化することはありません。

■チョーキング現象の原因

●経年劣化

チョーキング現象の主な原因は、紫外線や雨風による塗膜の劣化です。

●施工不良

シリコン塗料以上のグレードで塗装をしてから3年以内にチョーキング現象が発生する場合は、施工不良の可能性が高いです。

施工不良は、高圧洗浄や乾燥時間の不足、不適切な下地処理や施工方法などがあった際に発生します。

■チョーキング現象の確認方法

●手で触って確認する

手で触って粉が付く場合はチョーキング現象が発生しています。

うっすらと付く程度は軽度な状態なので早急に対応する必要はありませんが、しっかり濃く付く場合は塗膜の防水性が失われている可能性が高いので補修が必要です。

●水で濡れると変色する

雨や水がかかった際に色が変色する場合は、チョーキング現象が発生しています。

■補修方法

チョーキング現象の補修は塗装を施して正常な塗膜に戻すしかありません。洗浄で一時的に粉を落とすことはできますが、根本的な解決にはならないので注意が必要です。

■チョーキングしない塗料はあるのか?

●クリア塗料

クリア塗料は白色顔料が含まれていないので、チョーキング現象が発生しません。また、濃い色の塗料も白色顔料が少ないので、チョーキング現象が発生しづらいです。

●ラジカル制御塗料

ラジカル塗料はチョーキング現象の原因となるラジカルの発生を抑制するので、チョーキング現象が発生しづらいです。

■チョーキング現象を利用した悪徳業者に注意!

チョーキング現象は顔料を使用してる塗料でよく起こる劣化症状で、軽度な場合は早急な修繕が必要ではありません。

一部の悪徳業者は、チョーキング現象を早急に修繕しなければ建物に重大なダメージが発生すると脅してくる場合があるので注意が必要です。

塗料の耐久年数前後で手にうっすらと粉が付く程度であれば、ほとんど問題ありません。

 

■まとめ

チョーキング現象は塗装を行うサインの一つですが、早急に対応しなければ建物に重大なダメージを及ぼすといった例は少ないです。そのため、不安を煽って施工を勧めてくる悪徳業者には注意が必要です。

但し、施工を検討する時期にはなっているので、業者選びを始めることをオススメします。

アップリメイクにご連絡いただければ、資格を持ったプロが建物を診断し、劣化状況をまとめた診断を作成いたします。これを見れば、適切な塗装時期がわかります!

 
お客様の声