静岡市清水区 Y様邸 外壁塗装リフォーム事例
![]()  | 
地 名静岡市清水区 概 要外壁塗装リフォーム 使用塗料外壁:パーフェクトトップ  | 
外壁塗装リフォーム前
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁の退色がかなり進んでいた施工前の外観でした。 | 外壁の細部までみるとシーリングに亀裂が発生していました。 | ベランダはだいぶ汚れていました。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 軒天も年数の経過により汚れが目立ってきました。 | 樋の状態は良さそうですが、金具の錆が発生していました。 | シャッターBOXもあわせて塗装したほうが良さそうです。 | 
外壁塗装リフォーム中
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 足場を架けた状態から高圧洗浄を施します。 | ベランダの高圧洗浄を施します。 | 劣化したシーリングを打ち替える工事に入ります。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 撤去した箇所からプライマーを塗布します。 | シーリング材を充填します。 | シーリング工事はこれで完了となります。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 軒天の中塗りです。 | 軒天の上塗りです。 | 外壁の下塗りで使用した塗料です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁の1回目の下塗りです。 | 外壁の2回目の下塗りです。 | 外壁の中塗り以降で使用した塗料です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁の中塗りです。 | 外壁の上塗り後の状態です。 | 樋の中塗りです。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 樋の上塗り後の状態です。 | ベランダで使用した塗料になります。 | ベランダの下塗りです。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ベランダの中塗りです。 | ベランダの上塗りです。 | 足場を払うのみとなります。 | 
外壁塗装リフォーム後
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁に色がついたことで新築当時を思わせます。 | シーリングのひび割れも目立たなくなりました。 | ベランダの床がきれいになり、明るさも施工前とは段違いです。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 軒天の汚れもほとんど見られず、白くきれいに仕上がっています。 | 樋は黒く艶のある出来となりました。 | こちらはシャッターBOXですが、樋と同じ黒く艶のある仕上がりです。 | 
		  
		  


   
   
   
   
   


































                                                                                      
