静岡市葵区 M様邸塗装改修工事
   
 | 
施工事例データ
| 住所 | 静岡市葵区 | 
|---|---|
| 施工箇所 | 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、シーリング打替工事 | 
| 使用商材 | 外壁:アクアUVコートフッ素(4回塗) 屋根:無機UVコートルーフ遮熱(4回塗) 付帯部:フッ素樹脂(3回塗) 変成シリコン打替 | 
施工前はこちら
		
			築23年のお宅、外壁にはカビや藻が生えていました。
			
			壁を触ると白くなる『チョーキング』
この様な状態になると
			
			コーナーにはクラック(ひび割れ)が発生していました。
			
			窓枠のシーリングはカビ藻が生え変色しています。
			
			雨樋を支える鉄部は錆びて、壊れていました。
			
アップリメイクによる施工中の様子
		
			足場全体図
			
			高圧洗浄で外壁や屋根を綺麗にしていきます。
			
			プライマーをしっかり塗ってシーリングを打替えていきます。
			
			カラーベストの屋根にはタスペーサーを使用します。
			
			下塗りを塗っていきます。
			
			きちんと乾燥させることが大切です。
			
			乾燥させたら上塗りを塗っていきます。
今回は、ニューワイン色でご依頼いただきました。
			
			防カビ・防藻材を塗料に混ぜて施工していきます。
			
			外壁も同様に下塗りをぬり乾燥させます。
			
			下塗りが乾いたら上塗りを塗ります。
ご依頼いただいたのは55-50B色です。
			
			細かい箇所ははけを使って丁寧に塗装していきます。
			
			壊れていた雨樋を支える鉄部を新しくしました。
防サビ材を混ぜた塗料を塗っていきます。
			
			基礎も塗装することで、近年問題になっている『酸性雨』を防ぐことができます。
			
施工が完了しました
		
			完成全体図
			
			窓枠のシーリングも綺麗になりました。
			
			玄関の天井も綺麗になりました。
			
			雨樋を支える鉄部も綺麗に直りました。
			
		  
		  


   
   
   
   
   
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

                                                                                      
