静岡市葵区 A様邸 外壁塗装・屋根カバー施工事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 静岡市葵区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・屋根・付帯部 |
施工内容 | 外壁塗装・屋根カバー工事 |
使用商材 | 外壁:フッ素REVO1000-IR 屋根:スーパーガルテクト |
ご提案内容 | 外壁 フッ素REVO1000-IR 4回塗り 屋根 カバー工法(スーパーガルテクト) |
---|
施工前はこちら
全景
外壁 ところどころ塗装がはがれてしまっていました
外壁 チョーキングが発生している面になります
屋根
軒樋
破風 表面がめくれてしまっていました
軒天
樋 バンドが錆びていました
基礎
アップリメイクによる施工中の様子
高圧洗浄
高圧洗浄
シーリング工事前
プライマー塗布
新規シーリング打ち
シーリング工事後
軒樋上塗り1回目
軒樋上塗り2回目
破風上塗り1回目
樋上塗り1回目
樋上塗り2回目
軒天
外壁下塗り
外壁上塗り1回目 フッ素塗料(遮熱機能付き)で塗装します
外壁上塗り2回目 現状の白で仕上げました
外壁上塗り1回目 下は現状と同じような構成で仕上げます
外壁上塗り2回目 グレーを基調とした仕上がりになりました(その後模様を吹付を含む)
モール下塗り
モール上塗り1回目
モール上塗り2回目
基礎下塗り
ルーフィング貼り 太陽光パネルを外してあるため全体を防水シートで覆うことになります
屋根商材設置 グリーンの屋根材が隙間なく設置され、屋根の耐久性は向上されました
足場
施工が完了しました
全景
外壁 淡いオレンジ系からグレーを基調にし上の外壁と対となる仕上がりになっています
外壁 こちらは現状と同じ白系になっています
屋根 商材を設置しただけでも、見違えるほどきれいになったのが分かります
破風 板金で覆われているためはがれなど気になりにくくなっています
軒樋
軒天
樋
基礎