静岡市葵区 N様邸 付帯部塗装リフォーム事例


20180323nsama031.jpg

地 名

静岡市葵区

概 要

付帯部塗装リフォーム

使用塗料

一部外壁:フッ素樹脂(4回塗り)
付帯部:フッ素樹脂(3回塗り)


付帯部塗装リフォーム前

20180323nsama017.jpg 20180323nsama018.jpg 20180323nsama023.jpg
付帯と一部外壁の塗装を行わせていただくことになりました。 軒天(木部)の色が薄れていました。 外壁の一部が汚れてしまっていました。
20180323nsama019.jpg 20180323nsama020.jpg 20180323nsama021.jpg
格子のほうも塗装させていただくことになりました。 骨組のはがれが気になりました。 門扉は外なので塗装は必要な状態でした。
20180323nsama022.jpg    
こちらでは玄関内の靴箱の外側を塗装することになりました。    


付帯部塗装リフォーム中

20180323nsama001.jpg 20180323nsama002.jpg 20180323nsama003.jpg
全体に高圧(バイオ)洗浄をかけていきました。 褪せていた軒天(木部)の塗装に入ります。 浸透性防腐剤を使用して仕上げていきます。
20180323nsama006.jpg 20180323nsama007.jpg 20180323nsama004.jpg
外壁(モルタル面)の下塗りに入ります。標準工程では次は中塗りとする場合が多くあります。 均一に塗装が浸透するように、下塗りは2回塗装するようにしています。 下塗りが完了している状態から中塗りを行っていきます。
20180323nsama005.jpg 20180323nsama013.jpg 20180323nsama008.jpg
こちらではフッ素樹脂を使用して仕上げました。 雨戸の劣化はかなりのものとなっていたため、ケレン後錆止めを塗布していきます。 色褪せていた雨戸でしたが次第に色が復活していくのが分かります。
20180323nsama009.jpg 20180323nsama010.jpg 20180323nsama011.jpg
雨戸の上塗りの時点で艶も一層出てきました。 庇も退色が目立っていたのでケレン後、錆止めを塗布します。 庇の錆止めがケレンにより浸透しているので、中塗りが上に重なっていきます。
20180323nsama012.jpg 20180323nsama014.jpg 20180323nsama015.jpg
庇も上塗りの時点で艶がより出てきました。 最後はベランダの塗装になります。 ベランダは施工前と同じ緑系の色で仕上げます。
20180323nsama016.jpg 20180324nsama001.jpg 20180324nsama002.jpg
最後に2回目のトップコート塗装になります。 最後にこちらが使用した塗料になります。 架けていた足場を払う前の状態となります。


付帯部塗装リフォーム後

20180323nsama031.jpg 20180323nsama027.jpg 20180323nsama028.jpg
玄関前は外壁の白と周囲の付帯のこげ茶色の調和が取れているように感じました。 軒天(木部)は和風建築にあうこげ茶色で塗装しました。 黒く汚れてた外壁は白くきれいに仕上がっていました。
20180323nsama032.jpg 20180323nsama024.jpg 20180323nsama030.jpg
格子は破風などと同じ色で仕上げました。 骨組のはがれは(塗装により)目立たなくなっていました。 門扉は施工前よりも重量感があるように感じます。
20180323nsama029.jpg 20180323nsama026.jpg 20180323nsama025.jpg
ベランダの床は濃い緑色で光を反射するほどきれいです。 庇も艶を取り戻し、見た目もきれいになりました。 玄関内の靴箱外側のみの塗装だけでも新しくなったかのように感じました。


 
お客様の声